2023年12月11日月曜日

令和六年正月二日の大日堂舞楽奉納について

 来年正月二日の大日堂舞楽は、通常どおり奉納をする予定です。

 公開に関しましてはご参拝やご観覧の制限は行いません。ただし、体調不良の方や37.5度以上の発熱がある方はご遠慮願います。

また舞楽奉納中の一般の方の撮影も可能ですが、脚立の使用は禁止しております(※報道関係者を除く)。撮影される際は奉納者、参拝者や観覧者の迷惑にならないようにご配慮ください。

自家用車でお越しの方はなるべく道の駅かづの(あんとらあ)からのシャトルバスをご利用ください。


2022年12月19日月曜日

令和五年正月二日の大日堂舞楽奉納について

来年正月二日の大日堂舞楽は、ほぼ通常の形で奉納をする予定ですが、依然として新型コロナウイルス感染症が落ち着いていないため、一部行事の省略や短縮などする可能性もございます。

 公開に関しましては、遠方からのご来社はご遠慮いただき、近隣の北東北三県(秋田県、岩手県、青森県)の方に限定させていただきますので、ご了承ください。鹿角出身でその他の地域から帰省中の方はご観覧いただいても構いません。

また本年同様神社本殿内での撮影(写真、動画)は禁止と致しますので、ご了承ください。※取材申請済みの報道関係者を除く

秋田県の新型コロナウイルス警戒レベルが上がった場合(現在レベル2)は、本舞の短縮や諸行事の一部省略や入場制限など行う可能性もございますのでご了承ください。


ご参拝、ご観覧される方は、以下の感染症対策にご協力をお願いします。

●以下に該当の方はご遠慮いただきますようお願い致します。

・新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者の方、またその家族の方

・北東北在住者以外の方

・味覚や嗅覚の異常、咳、食欲不振などの体調不良を感じられる方

・37.5度以上の発熱がある方

・マスク着用にご協力いけない方

・カメラ機材持ち込みの方


●当日の感染予防対策へのご協力

・マスクは必ずご着用ください(咳エチケットもお守りください)

・手指の消毒をお願いします

※手水社及び神殿内にアルコール消毒液を準備しておりますので適宜ご利用ください

・神殿内での大声での会話はご自粛ください

・神殿内ではソーシャルディスタンスを保つようご協力ください


●その他注意事項

・神殿の換気のため、神殿内は非常に寒くなっておりますので、各自で防寒対策をお願いします

・当日、早朝の各集落の集合場所や行列の撮影、同行もご自粛ください

・自家用車でお越しの方はなるべく道の駅かづの(あんとらあ)からのシャトルバスをご利用ください。


 

2022年3月5日土曜日

写真展「大日堂舞楽展」

鹿角市立立山文庫継承十和田図書館のTowada Gallery第70弾として、鹿角が世界に誇る国重要無形民俗文化財&世界無形文化遺産の「大日堂舞楽」の写真が展示されます。

 



開催期間:令和4年3月8日(火)~3月27日(日) 9:00~17:30

休館日:3月14日(月)、3月22日(火)

場所:秋田県鹿角市十和田毛馬内字上陣場19番地5

2021年12月13日月曜日

令和四年正月二日の大日堂舞楽の公開について

 本年の大日堂舞楽は、本舞の短縮や諸行事の一部省略などをして奉納しました。令和四年正月二日は、できる限り本来の形で奉納をする予定です。

 公開に関しましては、遠方からのご来社はご遠慮いただき、近隣の北東北三県(秋田県、岩手県、青森県)の方に限定させていただきますので、ご了承ください。

また本年同様神社本殿内での撮影(写真、動画)は禁止と致しますので、ご了承ください。※取材申請済みの報道関係者を除く

秋田県の新型コロナウイルス警戒レベルが上がった場合(現在レベル2)は、本舞の短縮や諸行事の一部省略や入場制限など行う可能性もございますのでご了承ください。


ご参拝、ご観覧される方は、以下の感染症対策にご協力をお願いします。

●以下に該当の方はご遠慮いただきますようお願い致します。

・遠方にご在住の方(鹿角市近隣を除く)

また12歳以上の方で新型コロナワクチンを2回以上接種していない方

・味覚や嗅覚の異常、咳、食欲不振などの体調不良を感じられる方

・37.5度以上の発熱がある方

・過去2週間以内に海外渡航歴のある方

・マスク着用にご協力いけない方

・カメラ機材持ち込みの方


●当日の感染予防対策へのご協力

・マスクは必ずご着用ください(咳エチケットもお守りください)

・手指の消毒をお願いします

※手水社及び神殿内にアルコール消毒液を準備しておりますので適宜ご利用ください

・神殿内での大声での会話はご自粛ください

・神殿内ではソーシャルディスタンスを保つようご協力ください

・「接触確認アプリ(COCOA)」および「秋田県版新型コロナ安心システム」をご活用ください


●その他注意事項

・神殿の換気のため、神殿内は非常に寒くなっておりますので、各自で防寒対策をお願いします

・当日、早朝の各集落の集合場所や行列の撮影、同行もご自粛ください

・自家用車でお越しの方はなるべく道の駅かづの(あんとらあ)からのシャトルバスをご利用ください。


2020年12月9日水曜日

令和三年正月二日の奉納の大日堂舞楽の公開について

 令和三年正月二日の大日堂舞楽は、本舞は短縮して行い、諸行事の一部省略して奉納する予定です。災いのない平穏な年となるよう祈念して、奉納致します。

公開に関しては鹿角市近隣の氏子崇敬者に限定させていただきますので、遠方からのご来社はご遠慮いただきますようお願い致します。

また神社本殿内での撮影(写真、動画)は禁止と致しますので、ご了承ください。※県内の取材申請済みの報道関係者を除く


ご参拝、ご観覧される方は、以下の感染症対策にご協力をお願いします。

●以下に該当の方はご遠慮いただきますようお願い致します。

・遠方にご在住の方(鹿角市近隣を除く)

・味覚や嗅覚の異常、咳、食欲不振などの体調不良を感じられる方

・37.5度以上の発熱がある方

・過去2週間以内に海外渡航歴のある方

・マスク着用にご協力いけない方

・カメラ機材持ち込みの方


●当日の感染予防対策へのご協力

・マスクは必ずご着用ください(咳エチケットもお守りください)

・手指の消毒をお願いします

※手水社及び神殿内にアルコール消毒液を準備しておりますので適宜ご利用ください

・神殿内での大声での会話はご自粛ください

・神殿内ではソーシャルディスタンスを保つようご協力ください

・「接触確認アプリ(COCOA)」および「秋田県版新型コロナ安心システム」をご活用ください


●その他注意事項

・神殿の換気のため、神殿内は非常に寒くなっておりますので、各自で防寒対策をお願いします

・当日、早朝の各集落の集合場所や行列の撮影、同行もご自粛ください

・例年運行していたシャトルバスは今回ありませんので、自家用車でお越しの方は八幡平駅前の駐車場や旧八幡平市民センターの臨時駐車場をお使いください。




2018年10月22日月曜日

第60回北海道・東北ブロック民俗芸能大会

10月28日(日)開催の第60回北海道・東北ブロック民俗芸能大会に大日堂舞楽から五大尊舞が出演いたします。入場無料ですので、ぜひこの機会にご観覧ください。

日時:2018年10月28日(日) 9:30~15:00
※一番最後の出演の予定です。
入場無料

2018年4月23日月曜日

大日堂舞楽の伝承千三百年記念公演(第一部 十二音会さんについて)

大日堂舞楽の伝承千三百年記念公演まで、あと3週間となりました。
大日堂舞楽の本舞全てを公開するのは、正月二日のお祭り以外ではあまりありませんので、ご興味のある方はぜひお越しください。


チケットは鹿角市文化の杜 コモッセのプレイガイドTEL:0186-30-1504)にて販売中です。遠方の方は、電話で予約して、当日チケットの受け取りもできます。終了しました


記念公演の第一部では、宮内庁の現役楽師とOBの方を中心とした雅楽演奏団体である十二音会さんの公演です。日本最高峰の雅楽の楽師の方16名によって、平成の大嘗祭で悠紀の国に選ばれた秋田県の風景を詠んだ和歌を元に作られた悠紀地方の風俗舞歌を上演します。その他にも、管弦や舞楽(左方「陵王」,右方「貴徳」)も演奏されます。

◯十二音会さんの紹介◯(紹介文より抜粋)
「千数百年の歴史がある雅楽の伝統を受け継ぎ、それを後世に伝えることを使命としている楽師の有志が中心となり、永年の研鑽を内に留めることなく一歩前に踏み出して雅楽の有する芸術性を一般に問いかけるべく昭和五十二年秋に発足した雅楽演奏団体。全国各地にて雅楽公演や依頼演奏を行い、雅楽の普及につとめている」






★会場とチケット販売:文化の杜交流館 コモッセTEL:0186-30-1504

住所:秋田県鹿角市花輪字八正寺13番地
★全席指定:S席6,000円, A席5,000円, B席3,500円(各税込)

※チケットはコモッセ窓口のみでの販売となりますが、遠隔地にお住まいのかたは電話TEL:0186-30-1504で取り置きすることも可能(当日受け取り)です。終了しました